ヴァイオリン・コンサート


mina mare ヴァイオリン・コンサート

2018年10月8日(月・祝)に犬山市前原台団地集会所で、ボランティアグループ「ことぶき会」主催のヴァイオリン・コンサートが行われました。

「ことぶき会」は、地域のお年寄りを対象にした共生型サロンで、今回は小牧市の「mina mare」のお二人のご協力により、ヴァイオリンとピアノによるランチタイム演奏会が実現しました。

場所: 犬山市前原台団地集会所
    11時開演

演奏: mina mare

主催: 前原台団地「ことぶき会」







誰でも知っているクラシックの名曲を中心に、お年寄りが一緒に歌える曲も交えたプログラムです。


演奏の合間の「お楽しみコーナー」では、かわいい鈴の付いたリボンづくりに挑戦。
ことぶき会のスタッフも一緒に、全員が夢中になって取り組みました。


その後、この「鈴付きリボン」が虫の音に変わる楽器として活躍し、童謡「虫の声」の大合奏となりました。


最後に全員で童謡「里の秋」を歌い、しみじみと秋の訪れを感じるひと時を過ごしました。



普段あまり接する機会の少ないヴァイオリンの生演奏。それだけに間近で聴く音色に癒されたお年寄りから「二重丸」をたくさん頂きました。
そして「ことぶき会」スタッフの皆さんもお疲れさまでした。