ラベル 02.犬山市民音楽祭 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 02.犬山市民音楽祭 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025 犬山市民音楽祭



犬山おんぶんコンサート

2025 犬山市民音楽祭


犬山市を拠点に活動している音楽団体・グループおよび個人が、日頃より積み重ねてきた活動の成果を披露します。
身近な音楽愛好家の生の演奏に触れることができます。


2025年03月02日(日)
犬山市南部公民館 講堂
開演: 12:30(開場 12:00)

入場料無料



犬山市南部公民館 講堂



2024 犬山市民音楽祭



犬山おんぶんコンサート

2024 犬山市民音楽祭


犬山市を拠点に活動している音楽団体・グループおよび個人が、日頃より積み重ねてきた活動の成果を披露します。
身近な音楽愛好家の生の演奏に触れることができます。


2024年03月10日(日)
犬山市南部公民館 講堂
開演: 12:30(開場 12:00)

入場料無料



犬山市南部公民館 講堂



2023 犬山市民音楽祭


犬山おんぶんコンサート

2023 犬山市民音楽祭


身近な音楽愛好家の生の演奏に触れることができます


2023年3月5日(日)
犬山市南部公民館講堂
開演: 13:00(開場 12:30)




犬山市南部公民館講堂



2022 犬山市民音楽祭



2022 犬山市民音楽祭


中止となりました


日時: 2022年3月6日(日)
場所: 犬山市南部公民館講堂
    13:00 開演(12:30 開場)
入場無料

主催: 犬山音楽文化協会





 1.コーロかかし(混声合唱)

指揮:野村 富昭
伴奏:中島  舞

混声三部合唱組曲「二度とない人生だから」より
 作詞:坂村 真民  作曲:鈴木 憲夫
念ずれば花ひらく
花・ねがい
二度とない人生だから



 2.犬山女声合唱団(女声合唱)

指揮:加川 文子
伴奏:佐藤 真由美

女声合唱のための日本のうたメドレー
編曲:菰田 尚子
「日本の四季メドレー」
紅葉
 作詞:高野 辰之  作曲:岡野 貞一
村祭
 文部省唱歌
たき火
 作詞:巽  聖歌  作曲:渡辺  茂
ペチカ
 作詞:北原 白秋  作曲:山田 耕筰
冬の夜
 文部省唱歌
冬景色
 文部省唱歌
春よ来い
 作詞:相馬 御風  作曲:弘田 龍太郎
うれしいひなまつり
 作詞:サトウハチロウ  作曲:河村 光陽
どじょっこふなっこ
 東北地方民謡  作曲:岡本 敏明
花の街
 作詞:江間 章子  作曲:團 伊玖磨
朧月夜
 作詞:高野 辰之  作曲:岡野 貞一
茶摘み
 文部省唱歌
浜辺の歌
 作詞:林  古渓  作曲:成田 為三



 3.上中ハーモニカアンサンブル
  (ハーモニカ合奏)

キーボード:曽根 千代子

みかんの花咲く丘
 作詞:加藤 省吾  作曲:海沼  実
長崎の鐘
 作曲:古関 裕而  編曲:宇佐美 進
あゝ上野駅
 作曲:荒井 英一  編曲:宇佐美 進



 4.ソプラノDuo 夢花音(ソプラノ二重唱)

ソプラノ:奥田しげみ  澤木 裕子
伴奏:梅村 裕子

ゆけ わがそよ風
 作詞:ハイネ    作曲:メンデルスゾーン
流浪の民
 作詞:ガイベル   作曲:シューマン
 編曲:中島 満久

風花(かざはな)
 作詞:門倉 さとし  作曲:たかだ りゅうじ
見上げてごらん夜の星を
 作詞:永  六輔  作曲:いずみ たく
 編曲:源田 俊一郎



 5.ノイアーコールアー(混声合唱)

指揮:山田 正丈
伴奏:秀平 雄二

夢路より
 訳詞:津川 圭一   作曲:フォスター
 編曲:津川 圭一

みずのいのち 1.雨
 作詞:高野 喜久雄  作曲:高田 三郎
いのちの歌
 作詞:Miyabi     作曲:村松 崇継
 編曲:田中 達也



 6.マンドリンアンサンブル四季
  (マンドリン合奏)

指揮:伊藤 龍夫

めぐる季節
 作曲:高橋 大志



 7.カンマーアンサンブル犬山(弦楽合奏)

ディヴェルティメント K136
 作曲:モーツァルト
コントラバス協奏曲 一楽章
 作曲:ロンベルグ
調和の霊感 NO.2
 作曲:ヴィバルディ
カヴァレリア・ルスティカーナ 間奏曲
 作曲:マスカーニ



 8.犬山ゴスペルクワイアーNOAH
  (混声合唱)

伴奏:菅原 拓馬

Sing The Resurrection Song !
 作詞・作曲:LLOYD LARSON(ASCAP)
We are the World
 作詞:Michael Jackson
 作曲:Linoel Richie

Bohemian Rhapsody
 作詞・作曲:FREDDIE MERCURY
 


 9.梅村 亞矢(ソプラノ独唱)

伴奏:梅村 裕子

川の流れのように
 作詞:秋元  康  作曲:三岳  章
ヴァリアの歌「メリーウィドウ」より
 作曲:フランツ・レハール



10.常盤 陽葵・浬瑚(ピアノ独奏)

常盤 浬瑚
素直な心
 作曲:ブルグミュラー

常盤 陽葵
ツェルニー 三十番(1)
 作曲:ツェルニー



11.アンサンブルさくら(女声合唱)

指揮:公門 久美子
伴奏:池田 美保

魔女の宅急便メドレー
 編曲:西村  翼
Alleluia
 作曲:R.ケッコネン
主は私の羊飼い
 詩編 23  作曲:松下  耕



12.犬山市民合唱団(混声合唱)

指揮:谷  鈴代
伴奏:荻  賢輔

ともしびを高くかかげて
 作詞:岩谷 時子  作曲:富田  薫
混声合唱組曲「ひとつの朝」より
ひとつの朝
 作詞:片岡  輝  作曲:平吉 穀州
混声合唱のためのカンタータ「土の歌」より
大地讃頌
 作詞:大木 惇夫  作曲:佐藤  眞




2020 犬山市民音楽祭



2020 犬山市民音楽祭


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、開催中止が決まりました


日時: 2020年2月23日(日)
    13:00 開演(12:30 開場)
場所: 犬山市南部公民館講堂
入場無料

主催: 犬山市・犬山市教育委員会
    犬山音楽文化協会




参加予定者(団体)

1.犬山少年少女合唱団(児童合唱)


2.常塚 淳子(児童ピアノ独奏)


3.コーロかかし(混声合唱)


4.ケレメシュ コールシュ(女声合唱)


5.サンポジティブ(クラシックギター合奏)


6.犬山女声合唱団(女声合唱)


7.カンマーアンサンブル犬山(弦楽合奏)


8.犬山市民合唱団(混声合唱)


9.マンドリンアンサンブル四季(マンドリン合奏)


10.犬山ゴスペルクワイアーNOAH(ゴスペル)


11.アンサンブルさくら(女声合唱)


12.ノイアーコールアー(混声合唱)

第19回 犬山市民音楽祭



第19回 犬山市民音楽祭



日時: 2019年2月24日(日)
    12:00 開演(11:30 開場)
場所: 犬山市南部公民館講堂
入場無料

主催: 犬山市・犬山市教育委員会
    犬山音楽文化協会




1.犬山少年少女合唱団(児童合唱)
指揮:松山 淑子
伴奏:村山 智代(P.)、江口 ひとみ(E.)

合唱ミュージカル「とべないホタル」より
・僕らの夏を ~ 飛びたい ~ 空へ ~ 葉かげで ~ 土の中の人気者



2.犬山女声合唱団(女声合唱)
指揮:加川 文子
伴奏:野々山 雅子

・さっちゃん
大中恩女声合唱曲集「はじまりの海へ」より
・道 ~ あたたかな心をうたう ~ はじまりの海
・春よ、来い



3.平手 直美、今井 琴音(マリンバデュオ)
伴奏:今井 千春

・お江戸日本橋
・さくら
・チャルダッシュ



4.ギャップママ(女声合唱)
指揮:奥田 しげみ
伴奏:山田 朋子

女声合唱「続・お台所のうた」より
・主婦の手 ~ おにぎり ~ 男が台所をするとき ~ エプロン



5.コーロかかし(混声合唱)
指揮:野村 富昭
伴奏:中島  舞

・予感
・火の山の子守歌
・群青



6.ケレメシュ コールシュ(女声合唱)
指揮:倉知 竜也
伴奏:榛葉 邦江

・瑠璃色の地球
・Tomorrow
・初心のうた



7.エカチュリーナⅢ世(ピアノ独奏)
・勇気があれば
・失うものは何もない ~ ひき潮
・私は生きる
・赤毛のアン ~ 白夜のように ~ さよなら物語 他
・過ぎ去りし青春 ~ 折り鶴 他



8.カンマーアンサンブル犬山(弦楽合奏)
・ヴィヴァルディ 協奏曲「四季」より「冬」
・モーツァルト ディベルティメント ヘ長調 第一楽章



9.サンポジティブ(クラシックギター合奏)
・荒城の月
・ジュピター
・北の国から



10.夢花音(ソプラノデュオ)
伴奏:梅村 裕子

「僕の記憶のどこかに」より
・春の小川 ~ 我は海の子 ~ 虫の声 ~ 雪の想い出
・前へ



11.アンサンブルさくら(女声合唱)
指揮:公門 久美子
伴奏:池田 美保

・Alleluia
・主は私の羊飼い



12.ノイアーコールアー(混声合唱)
指揮:山田 正丈
伴奏:秀平 雄二

・愛の挨拶
・糸
・愛燦燦



13.原川 真奈(ピアノ独奏)
・シューマン 幻想曲OP.17 第一楽章



14.植村 亜矢(ソプラノ独唱)
伴奏:梅村 裕子

・すてきな春に
・いのちの歌
・勿忘草



15.犬山市民合唱団(混声合唱)
指揮:谷 鈴代
伴奏:伊與木 慶子

・心の瞳
・ともだち
・明日があるさ



16.犬山ゴスペルクワイアーNOAH(ゴスペル)
伴奏:菅原 拓馬

・般若心経ゴスペル
・Joyful, Joyful
・希望の歌



17.マンドリンアンサンブル四季(マンドリン合奏)
指揮:伊藤 龍夫

・シュバーベン風序曲
・マンドリンチェロとマンドリンオーケストラの為の「月の砂漠」




第18回 犬山市民音楽祭



第18回 犬山市民音楽祭



日 時: 2017年11月19日(日)
     12:00 開演(11:30 開場)
場 所: 犬山市南部公民館講堂
入場料: 無料

主 催: 犬山市・犬山教育委員会
     NPO犬山音楽文化協会






1.犬山少年少女合唱団(児童合唱)
指揮:松山 淑子
伴奏:村山 智代

・野ばら
・夏の山
・地球星歌 ~ 笑顔のために ~



2.ケレメシュ コールシュ(女声合唱)
指揮:倉知 竜也
伴奏:榛葉 邦江

・ちょびっと びわのみ
・パイナップル プル
・ラストダンスは私と
・野ばら
・銀色の道



3.ノイアーコールアー(混声合唱)
指揮:山田 正丈
伴奏:秀平 雄二

・涙そうそう
混声合唱組曲「筑後川」より
・銀の魚  川の祭



4.ギャップママ(女声合唱)
指揮:奥田 しげみ
伴奏:山田 朋子

・君は愛されるために生まれた
・逢えてよかったね
・生きるものの歌



5.コーロ・ヴィオレッタ(女声合唱)
伴奏:梅村 裕子

・恋のメドレー
・さくら
・おんがく



6.コーロかかし & 翼(合同混声合唱)
指揮:山田 真治
伴奏:服部 響子
ギター伴奏:巾 猛嗣(コール翼)
賛助出演 :コール翼(可児市)

・バラが咲いた
・白い色は恋人の色
・あなたに会えて
・Stand Alone



7.カンマーアンサンブル犬山(弦楽合奏)

・ジョン・ラター 弦楽の為の組曲







8.夢花音(ソプラノデュオ)
伴奏:梅村 裕子

・道化師のソネット
・命の理由わけ
・Birthday



9.犬山高等学校合唱部(女声合唱)
指揮:真崎太樹
伴奏:長瀬未來
伴奏:熊澤綺莉

・天体観測
・愛唄



10.村山 将・村山 永・村山 史(混声アンサンブル)
伴奏:村山 智代

・ヒスイ
・カーネーション
・Memory(ミュージカル「キャッツ」より)



11.植村 亜矢(ソプラノ独唱)
伴奏:梅村 裕子

・たあんき ぽーんき
・鐘が鳴ります
・かやの木山
・落葉松



12.犬山女声合唱団(女声合唱)
指揮:加川 文子
伴奏:佐藤 真由美

・まっかな秋
・花
・糸



13.犬山ゴスペルクワイアーNOAH(ゴスペル)
伴奏:菅原 拓馬

・This Little Light Of Mine
・Seasons Of Love
・O Holy Night




14.マンドリンアンサンブル四季(マンドリン合奏)
指揮:伊藤 龍夫

・オペラ座の怪人
・碧空
・中山道